
ネオリアルが商業でお目見えし始めた時は肌の色は3色程度だったんですが、今は影の程度によっては何色もぬるわけですよ。
まーこれがまた手間かかる。moogの原稿は当初下書き1日1PX4P、塗り1日1PX4P、背景で2日ラフとか合わせて2週間くらいで描いていたんですが、最近全然それじゃ間に合わない事も多くなって来てしまいました。
いや、プロなんだからもっとうまく手を抜けよと…なんですけどね〜。なんか「手抜き」って見られるの怖いじゃないですか。
だから旨くやれと云う事なんでしょうけど、その辺ぷろじゃないんでしょうね。精進しなければ。「〆切間に合わせてこそ」
なんてわかっちゃいるんですがw
RedBull呑みながらがんばっております。
そうだ、だれかmonster energyを日本でどうに買う方法ご存知の方いらっしゃらないでしょうか。欲しいんですけどね〜…
ところで、前にアイマスのヘッドフォン紹介した森キャスさんが、あの素材使ってXBOX360のフェイスプレート作りたいという申し出がありました。
近いうちに背景とレイヤー分けたデータおくるので、その内フェイスプレートの出てくるんじゃないかしら?ときたいしております。
そうそう、水面下で色々動いてるんですが、ボクの新しい分野の仕事と、CABAL方面と。どちらも実を結べば新たなお仕事になりそうなんですけど、まだまだお伺い中。
早く実を結べば、色々楽だなぁ…とかとか。
0 件のコメント:
コメントを投稿